「就職・転職のコツ」 一覧

就職・転職のコツ

【理学・作業療法士の退職】退職を上司が認めてくれない?そんなルールはない!

よくTwitterで見かける「退職を上司が認めてくれない」   僕は転職を4回していますが、退職させてくれないかもなんて認識は一度もありませんでした。   退職理由やベストな退職( ...

就職・転職のコツ

【リハボイスの紹介】理学・作業療法士が転職で失敗しないために必要なこと

どうも、かずぼーです。   皆さんは転職で失敗しないためにはどうしたらいいと思いますか?   僕は理学療法士になって12年。転職を3回、4つの職場を経験してきました。 その中で職場 ...

就職・転職のコツ

【理学療法士の転職】転職サイトを利用して就職先の幅を広げよう

どうも、かずぼーです。   理学療法士が就職先を探しには何をすればいいですか? という質問を受けることがあります。   新卒から訪問リハビリはやめておいたほうがいい。 就職するなら ...

就職・転職のコツ

転職を考えている理学療法士へ!転職する際の重要なポイントを5つ解説

理学療法士のかずぼーです。   理学療法士は3年目くらいになると、転職を考える人も多いのではないでしょうか?   現職で経験年数を重ねると、今の仕事のルーチンがある程度理解できるよ ...

就職・転職のコツ

理学療法士が上司に退職を止めらたときの合理的な対処方法【辞めるの簡単】

理学療法士のかずぼーです。   「職場を辞めたいのだけど、なかなか辞められない」 そんな人もいると思います。 人間関係が悪い 給料が微妙 休日が少ない 残業が多い 他にやりたいことがあって・ ...

就職・転職のコツ

理学療法士が退職するときは「辞めます」の一点張りで押し通せる理由

理学療法士のかずぼーです。   僕は転職を3回経験しているのですが、一つ不思議に思っていることがあります。 なぜだか、退職するときに「辞めます」と一言言えば辞められるのに、勇気がなくて言い出 ...

就職・転職のコツ

【退職経験談】理学療法士の僕が退職最終日の過ごし方を教える

理学療法士のかずぼーです。   転職って、結構労力のいるイベントですよね。 上司に「退職します」と伝えて、退職届を提出して、業務を引き継いで、同僚や患者に少しづつ退職することを伝えて、「さぁ ...

就職・転職のコツ

理学療法士の面接で理想の職場を見極める4つのポイント【転職3回経験】

理学療法士のかずぼーです。   僕は10年目になりますが、3回転職し4つの職場を経験してきました。 つまり就職活動を3回行い、これまでに合計20回くらいは病院や施設の面接(または見学)をこな ...

就職・転職のコツ

理学療法士が転職を躊躇う2つの理由と解決策。機会損失を避けよう

理学療法士のかずぼーです。   「理学療法士(もしくは作業療法士、言語聴覚士)で転職をしたいけど、行動できない」 「転職できない気持ちはあるけど、一歩勇気がでない」 という人に向けて、理学療 ...

就職・転職のコツ

理学療法士は飽和状態?就職難を乗り越える今後の働き方・転職について

「理学療法士は毎年1万人くらい増えている」 「理学療法士はもう飽和状態」 このような声を聞く人も多いでしょう。   僕も理学療法士の資格を取って10年経ちますが、確かに若手が増えている印象で ...

就職・転職を考えいる人へ!おすすめの転職サイトをご紹介

僕はこれまでに転職を3回、4つの職場を経験してきました。

僕が転職してきた理由ですが、給料の高いところを求めたり、残業の少ないところ、休日が多いところ、人間関係が良いところ、行きたい分野があったなど、自身の生活状況や価値観が変わったタイミングで職場を変えてきました。

リハビリ職は有資格者のため、転職しやすいのが最大のメリットです。

転職してすぐに月5万円以上も給料が増えることはよくありますし、職場を変えただけで人間関係が良くなり働きやすくなることもあります。

実際に僕は、そうやって理想の働き方を実現するために環境を変えてきました。今は給料も休みも多い整形外科クリニックに就職しています。

もちろん環境を変えれば、これまで築いてきた周りからの信頼もまた一から積み上げていく必要があります。

それでも今居る場所よりは可能性があると感じたから、転職することを決意したのです。

以下に、僕が実際に使ってみて、満足度の高かった転職サイトをご紹介します。

転職は何度もするものではありません。そのため、転職することに躊躇うこともあるでしょうし、どうやって転職すれば良いのか悩む人もいるでしょう。

転職サイトに登録すると、就職のプロが求人の紹介から、面接や履歴書のアドバイスをしてくれ、不安なく転職活動を進めることができます。

さらに転職サイトは非公開求人も多く扱っており、自分一人で求人を探すよりも多くの情報を得られるメリットがあります。

まだ転職の方向性が決まっていない人こそ複数の転職サイトに登録しておけば、就職できないリスクを回避することができます。

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリ

クリックジョブ介護

クリックジョブ介護

Copyright© かずぼーの働き方なび , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.