今回、僕は介護領域への転職するにあたり「MC─介護のお仕事」に登録して、求人紹介を受けることになりました。
僕がなぜ介護領域へ転職しようと考えたかと言いますと、僕自身は回復期リハビリテーション病院で8年勤めたので、退院した患者さんの生活が気になってきたからです。
病院と在宅療法を知っていれば、理学療法士としての視野も広がるしスキルアップになります。
また、国の方針でも医療から在宅、地域へと移行を進めていますので、世の中のニーズにもマッチしているのではないでしょうか。
給料面で言えば、求人をみていると老健や特養、訪問などは給料が高い傾向にあります。月収30万、年収400~500万というところも。
結婚して子供がいる家庭では、何かとお金も必要ですよね。
さて、つい先日面談のためメディカル・コンセルジュなんば支店まで行ってきました。
そのときに、MC─介護のお仕事の特徴などいろいろ伺ってきました。登録は無料。
いますぐ登録したい人はこちら▼
「MC-介護のお仕事」とは
MC─介護のお仕事とは、株式会社「メディカル・コンシェルジュ」が運営する主に介護領域を中心に紹介している転職サイトです。
資格対象
介護福祉士 ケアマネジャー 社会福祉士 精神保健福祉士 臨床心理士
リハビリ職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)の就職先
- 医療機関(病院、リハビリテーションセンター)
- 事業所(入所・通所・訪問リハビリ)
- 保健所
- 保健センター
- 職業センター
- 老人福祉施設
- 障害者福祉施設
- 作業所
- 養護学校
など
「非公開」の求人情報は就職アドバイザーに訊く
MC─介護のお仕事のサイト内でも求人を検索することはできますが、応募の殺到する求人は非公開となっています。
非公開にすることで、企業に応募者が殺到しすべて対応する手間を省くためです。
非公開の求人情報に関しては、MC─介護のお仕事の就職アドバイザー(担当エージェント)が教えてくれます。
アドバイザーが予め応募者の希望条件を詳しく訊くことで、応募者と病院(施設)の条件に相違がないようにしています。非公開にすることで、双方にとってメリットになるのです。
登録後は、担当エージェントから求人を紹介してくれる
あなたに合った働き方が必ず見つかる
MC─介護のお仕事では、
- 常勤
- 非常勤(アルバイト・パート)
- 派遣
など、多種多様な働き方をサポートしています。
紹介予定派遣では、短期、長期の契約、勤務時間・日数などあなたのライフスタイルに合った働き方を提案してくれます。
本音で話せる個別面談あり
他の転職サイトでは電話対応のみのところもありますが、MC─介護のお仕事は直接面談で対応してくれます。担当エージェントと直接顔を合わせて"本音"で話せるのが良いところです。
店舗は、
【東日本】
東京・新宿・札幌・仙台・さいたま・柏・千葉・町田・横浜・浜松
【西日本】
名古屋・大阪・なんば・京都・神戸・岡山ハレマチ・広島・高松・松山・福岡
僕は大阪在住ですので、難波支店で面談を受けることになりました。
担当は綺麗なお姉さんでした。女性スタッフが多いのでしょうか。
正直、エージェントの裁量は転職に影響してきますので、なんでも本音で話せるかどうかも気にしたいところです。
職場の雰囲気や上司方針などの情報も入手していくと就職に有利になります。
登録後は、個別面談で給料、勤務先、勤務日数などの希望を伝え、その場でも希望にマッチするか求人を3つほど紹介してくれました。
求人を見るときは、給料や休みだけでなく、各種保険、福利厚生なども確認しておきましょう。
求人は適時メールで知らせてくれる
希望条件に合った求人は、随時メールで知らせてくれます。
気になるところがあれば、メールまたは電話で返答し、見学や面接依頼へと進めていきます。
紹介予定派遣で働く不安を解消するのもあり
「リハビリ職が派遣?」って思うかもしれませんね。
理学療法士をはじめとした医療関連業務は、労働者派遣法により以下の条件を満たしている場合のみ派遣社員として働くことが可能なのです。
- 紹介予定派遣
- 病院・診療所等(介護老人保健施設または医療を受ける者の居宅において行われるものを含む)以外の施設(社会福祉施設等)で行われる業務
- 産前産後休業・育児休業・介護休業中の労働者の代替業務
- 就業の場所がへき地・離島の病院等及び地域医療の確保のため都道府県(医療対策協議会)が必要と認めた病院等における医師の業務
派遣社員は人材会社と契約することになるのが、他の雇用形態と大きく違う点です。
派遣社員として働くことのメリットとしては、勤務時間の指定がしやすいことや予め働くことに慣れておくことができるところでしょう。
契約が満期になれば、次の職場に移るか、このまま働きたいのであれば雇用主を派遣先の病院または施設へと移行する手続きをとる流れになります。職場の雰囲気に慣れるためのワンクッションとしても派遣は良いのです。
MC─介護のお仕事に登録して派遣勤務を希望すると、給料や勤務日数に関してはメディカル・コンシェルジュとの契約ですので気兼ねなく相談しましょう。
派遣では一定期間指定された場所に勤務することになり、派遣期間は最大6か月間となっています。
満期終了後に、派遣先に今後も勤めたいという場合には、派遣先と直接雇用契約を結ぶ流れになります。
満期終了後に次の派遣先をスムーズに決定したり、社員へ移行したりも迅速に対応してくれます。
派遣社員として働く仕組み
メディカル・コンシェルジュは、全国健康保険協会管掌健康保険「協会けんぽ」に加入しており、社会保険や有給休暇などの福利厚生もばっちり保証されています。
メディカル・コンシェルジュの社会保険・福利厚生の詳しい記事はこちら▼ 理学療法士のかずぼーです。 ここでご紹介するMC─介護のお仕事は、常勤やアルバイトの案件も紹介してくれますが、リハビリ職には珍しい派遣システムを取り入れています。 派遣の最大のメリットは ... 続きを見る
"MC-介護のお仕事"で派遣社員として働く際の社会保険・福利厚生について
MC-介護のお仕事に登録すると特典が付いてくる
MC─介護のお仕事に登録すると、
- 友人紹介でMCポイントサービスがたまる
(ポイント数に応じて様々な商品と交換したり、全国のレストランの割引などが受けられるサービス)
- お祝い金(3ヶ月継続が必要)
が貰えます。
「MC-介護のお仕事」の登録方法
登録は1分ほどで済みます。入力も簡単ですので、サクサクいけるはずです。
まずは、MC─介護のお仕事のホームページへ。
右上の「メニュー」をクリック。
一番上の「無料登録」をクリック。
「登録してその他の求人を、聞いてみる(無料)」をクリック。
リハビリ職の場合、職種は「その他」を選択してください。
氏名、年齢、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)、経験年数、仕事開始日、勤務形態、勤務先などを入力していきます。
「入力内容の確認画面へ」を押して、
次のページの「内容を送信する」を押して完了です。
再就職までの流れを確認しておこう
再就職までは流れは以下の通りです。
まずはMC─介護のお仕事に登録
↓
転職の相談・ヒアリング(電話もしくは各地域で行う出張登録会や個別出張登録にて)
↓
求人条件の紹介(良さそうな職場を決める)
↓
応募書類作成(履歴書のことですね)
↓
面接対策
↓
見学・面接(一次~最終)
↓
採用内定
このようになります。
応募先への対応もすべて代行してくれる!
・応募先への問い合わせ
・見学や面接の日程調整
・就職意思確認書の提出
このような応募先とのやり取りは、すべて担当者が代行してくれます。
僕らはほとんど何もしません。
履歴書を書いて、面接を受ければあとは内定を待つだけです。
MC-介護のお仕事で、あなたに合った働き方が見つけよう!
子供がいたり、親の介護をしているなどのいろんな事情がある人は、長く勤められるか心配になりますよね。そういった人は派遣社員として働くことも視野に入れても良いかもしれません。
MC─介護のお仕事では、正社員や非常勤(アルバイト、パート)での相談もありです。訪問リハビリや介護老人保健施設、デイケアなど介護保険領域の求人を探している人にもおすすめです。