「PT・OT・STの働き方」 一覧

PT・OT・STの働き方

理学療法士が働きやすい職場とは?

どうも、かずぼーです。   理学療法士が働きやすい職場って、どんな特徴があるのか?   この記事では、理学療法士の働きやすい職場の特徴を解説します。   ちなみに、僕は理 ...

PT・OT・STの働き方

【理学療法士の転職】職場が嫌なら状況を変える覚悟を持とう!

どうも、かずぼーです。   今の職場が嫌で、今にも辞めたくなっている人はいませんか?   僕はこれまでに転職を3回経験してきており、「嫌だな」「どうしてもきついな」って思ったら、さ ...

PT・OT・STの働き方

【理学療法士の就職】今の職場は恵まれている話

どうも、かずぼーです。   今の職場ってめっちゃ恵まれてるんですよね。 今の職場が4つ目の職場でして、めちゃめちゃ働きやすいんですよ。 転職して新卒時代より給料が下がった 給料も今までの中で ...

PT・OT・STの働き方

働きやすい本業+副業が最も生きやすいと思う。ついでに投資もしよう

どうも、かずぼーです。   収入を増やそうとするなら、雇われているだけではどうしても無理ですよね。 1年頑張って昇給5千円程度では、10年経たないと月5万増えないわけです。そんなのは待ってい ...

PT・OT・STの働き方

実はあなたは訪問リハビリに向いてないかも?

どうも、かずぼーです。   今回は、訪問リハビリに向いていない人の話をしようと思います。 今は、 「在宅リハが重要」 「医療保険よりも介護保険でのリハビリの方がニーズがある」 「理学療法士の ...

PT・OT・STの働き方

休職中の理学療法士の過ごし方!気をつけるべき3つのこと【体験談を教える】

理学療法士のかずぼーです。   僕は転職を3回して4つの職場を経験してきているのですが、次の職場で働き出すまでの期間はそこそこ休みを取っていたんですよね。 最長で2ヶ月。少なくとも1ヶ月くら ...

PT・OT・STの働き方

理学療法士の仕事内容が嫌なら辞めたら良い【選択肢は他にもある】

理学療法士のかずぼーです。   理学療法士なら、「医師の指示の下に理学療法を患者に提供する」のが当たり前の認識ですよね。 理学療法士にとって、「この患者にそんなにリハビリをする必要ある?」と ...

PT・OT・STの働き方

【理学療法士の働き方】嫌々仕事をしてると自分も周りも不幸になる【転職しよう】

理学療法士のかずぼーです。 この仕事をしてると、他職種や上司、先輩から怒られたり、患者のリハ拒否があったり、思い通りのリハビリを提供できずに、 「理学療法士の仕事は大変だなぁ」 と思うときもあるでしょ ...

PT・OT・STの働き方

結婚を考える理学療法士は「お金」と「時間」のバランスを考えておこう!

理学療法士のかずぼーです。   理学療法士としてバリバリ臨床を頑張っている人でも、20~30代になると結婚を考える人も多いでしょう。 女性ですと出産や結婚適齢期と理学療法士として頑張りたい時 ...

PT・OT・STの働き方

理学療法士が退職時に上司に言われるクソ発言4選【結論:気にする必要なし】

理学療法士のかずぼーです。   このブログでは僕の経験を踏まえて、転職や就職の知識を情報発信しています。 僕は理学療法士歴10年の間に転職を3回していますが、今までに転職したことを後悔はして ...

就職・転職を考えいる人へ!おすすめの転職サイトをご紹介

僕はこれまでに転職を3回、4つの職場を経験してきました。

僕が転職してきた理由ですが、給料の高いところを求めたり、残業の少ないところ、休日が多いところ、人間関係が良いところ、行きたい分野があったなど、自身の生活状況や価値観が変わったタイミングで職場を変えてきました。

リハビリ職は有資格者のため、転職しやすいのが最大のメリットです。

転職してすぐに月5万円以上も給料が増えることはよくありますし、職場を変えただけで人間関係が良くなり働きやすくなることもあります。

実際に僕は、そうやって理想の働き方を実現するために環境を変えてきました。今は給料も休みも多い整形外科クリニックに就職しています。

もちろん環境を変えれば、これまで築いてきた周りからの信頼もまた一から積み上げていく必要があります。

それでも今居る場所よりは可能性があると感じたから、転職することを決意したのです。

以下に、僕が実際に使ってみて、満足度の高かった転職サイトをご紹介します。

転職は何度もするものではありません。そのため、転職することに躊躇うこともあるでしょうし、どうやって転職すれば良いのか悩む人もいるでしょう。

転職サイトに登録すると、就職のプロが求人の紹介から、面接や履歴書のアドバイスをしてくれ、不安なく転職活動を進めることができます。

さらに転職サイトは非公開求人も多く扱っており、自分一人で求人を探すよりも多くの情報を得られるメリットがあります。

まだ転職の方向性が決まっていない人こそ複数の転職サイトに登録しておけば、就職できないリスクを回避することができます。

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリ

クリックジョブ介護

クリックジョブ介護

Copyright© かずぼーの働き方なび , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.