「PT・OT・STの働き方」 一覧

PT・OT・STの働き方

理学療法士10年目の僕が若い人が就職するべき職場の特徴を3つ教える

2019/4/28    ,

理学療法士10年目のかずぼーです。   理学療法士って、圧倒的に若い人が多いですよね。 若手言えば、3年目くらいで25歳前後でしょうかね。この辺りの層は、仕事への悩みも多いと思います。 なの ...

PT・OT・STの働き方

理学療法士が残業せずに帰るメリット!残業が少ない職場の4つ特徴も教える

2019/4/23    ,

僕は10年理学療法士をしていますが、残業は絶対にしたくないと考えています。 僕はもう1年以上は全く残業をしていません。   今の職場に転職して、最初の頃は仕事に慣れていなかったので、17時時 ...

PT・OT・STの働き方

理学療法士の働き方・生き方に悩む人へ!まずは安定した環境を選ぼう

2019/4/12    ,

理学療法士として働いていて、「仕事内容はきついし辞めたいなぁ」 「人間関係が辛い」「看護師とか上司から辛く当たられる」 「理学療法士の仕事って、自分には向いてないのかな」   これから理学療 ...

PT・OT・STの働き方

【転職3回経験】かずぼーの働き方なびの"コンセプト"

2019/4/11    ,

  かずぼー当ブログへようこそ!   このブログでは、リハビリ職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)の働き方をサポートするためのブログです。   当ブログのタイトルは「 ...

PT・OT・STの働き方

理学療法士が公務員になる方法【給料や福利厚生について】

2019/3/30    ,

理学療法士のかずぼーです。   理学療法士が民間の病院やクリニックに勤めるのは、それほどハードルの高くはないでしょう。 ですが、公務員は誰でも簡単になれるわけではありません。 公務員の試験日 ...

PT・OT・STの働き方

理学療法士9年目の僕が仕事の本音「良い面・悪い面」を教える

2019/2/24    ,

ここでは、理学療法士として9年働いてきた僕が、「理学療法士の仕事の本音」を赤裸々に書いています。 どの仕事も「良い面」と「悪い面」の両方があります。これは理学療法士も同じことです。   良い ...

PT・OT・STの働き方

理学療法士が役職・管理職になると給料は上がる?出世する方法は?

2019/2/23    ,

理学療法士の給料を上げる方法の一つに、役職、管理職に就くといるのがあります。   僕自身は理学療法士9年目であり、正直役職・管理職に就いたことはありません。 僕は4つの職場を経験しており、当 ...

PT・OT・STの働き方

理学・作業療法士は"人間関係"で職場を選んだほうが良い理由

2019/2/9    ,

理学療法士が就職先を決める時、何を基準に決めれば良いか悩みますよね。   「給料が高い職場が良い?」 「それとも勉強できる病院が良い?」 「やりたいことができる職場を選ぶべき?」  &nbs ...

PT・OT・STの働き方

【理学療法士の働き方】重症患者がきついなら介助量の少ない職場で働くと良い

2019/1/14    ,

あなたは理学療法士として、どんな気持ちで日々働いているでしょうか?   「患者が良くなっていくのは嬉しい、やりがいがある」 と思う人も多いでしょう。 理学療法士は人の命や人生を左右するお仕事 ...

PT・OT・STの働き方

【ホワイト企業】理学療法士が"働きやすい理想の職場"に転職した1日のルーティンを教える

2018/12/8    ,

転職経験者のかずぼーです。 僕は3回転職を経験して、今は整形外科クリニックで常勤として働いています。 正直、今が一番働きやすくて快適です。 まさにホワイトな会社なので、「こんな職場もあるんだぁ」と思っ ...

就職・転職を考えいる人へ!おすすめの転職サイトをご紹介

僕はこれまでに転職を3回、4つの職場を経験してきました。

僕が転職してきた理由ですが、給料の高いところを求めたり、残業の少ないところ、休日が多いところ、人間関係が良いところ、行きたい分野があったなど、自身の生活状況や価値観が変わったタイミングで職場を変えてきました。

リハビリ職は有資格者のため、転職しやすいのが最大のメリットです。

転職してすぐに月5万円以上も給料が増えることはよくありますし、職場を変えただけで人間関係が良くなり働きやすくなることもあります。

実際に僕は、そうやって理想の働き方を実現するために環境を変えてきました。今は給料も休みも多い整形外科クリニックに就職しています。

もちろん環境を変えれば、これまで築いてきた周りからの信頼もまた一から積み上げていく必要があります。

それでも今居る場所よりは可能性があると感じたから、転職することを決意したのです。

以下に、僕が実際に使ってみて、満足度の高かった転職サイトをご紹介します。

転職は何度もするものではありません。そのため、転職することに躊躇うこともあるでしょうし、どうやって転職すれば良いのか悩む人もいるでしょう。

転職サイトに登録すると、就職のプロが求人の紹介から、面接や履歴書のアドバイスをしてくれ、不安なく転職活動を進めることができます。

さらに転職サイトは非公開求人も多く扱っており、自分一人で求人を探すよりも多くの情報を得られるメリットがあります。

まだ転職の方向性が決まっていない人こそ複数の転職サイトに登録しておけば、就職できないリスクを回避することができます。

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリ

クリックジョブ介護

クリックジョブ介護

Copyright© かずぼーの働き方なび , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.