どうも、転職経験者のかずぼーです。
この記事では、理学療法士2年目ですでに辞めたくなっている人に向けて書いています。
僕の経験も踏まえてお話ししますので、参考になれば幸いです。
理学療法士2年目で辞めるのはおかしいのか?
結論、2年目で辞めたくなるのは普通です。
新卒だと、国家試験の勉強で忙しく余裕をもって就活できた人って少ないですよね。
ほぼ間に合わせで就職を決めたって人も多いんじゃないでしょうか。
- 給料はどのくらいほしのか?
- 休日はどのくらいほしいのか?
- どんな領域で働きたいのか?
- どんな働き方がしたいのか?
これらを考える余裕もなく就職したと思います。
「なんか思っていたのと違うかも」と感じてもおかしくはないのです。むしろ1年間よく頑張ってきたなと思うのです。
僕が新卒のときは回復期の病院でしたが、残業が多く1年目はレポート&院内発表地獄でした。辞めずに耐えていたのは仲の良い同期がいたからです。それでも仲の良かった同期の1人が2年目になった頃に退職していきました。
退職する理由を聞いたら「忙しくて自由な時間がない」「もっと働きやすい職場へ転職する」と言っていました。
その同期は訪問リハビリへ転職したのちに、再び病院勤務に戻ったり、教員をしたりと職を転々としていましたが、その分キャリアを積めたと言っていました。
理学療法士2年目になる前に辞めた同期の話
-
1年目理学療法士「辛い、面白くない」と悩んで辞めた僕の同期の話
僕が1年目理学療法士のときに、同期の1人が「辛い、面白くない。」と悩んでいました。 辞めた理由は後で詳しく書いていますが、僕らの1年目といえば、 ・サービス残業 ・キツい指導・教育 ・症例発表(年3回 ...
続きを見る
理学療法士2年目で辞めたくなる理由
ところで、なんで2年目で辞めたくなるのか?
2年目で辞めるって早くない?
そう思いますよね。
僕は4つの職場を経験していますが、いずれも4年で転職しています。中には2ヶ月で退職した職場もありました。
なので、早めに見切りをつけて転職するのも悪くないと考えています。
転職して2ヶ月で辞めた理学療法士の話
-
【転職失敗談】理学療法士の僕が転職して2ヶ月で辞めてしまった4つの原因
理学療法士の僕はこれまでに転職を3回、4つの職場を経験してきました。 その中でも、最短で辞めてしまった期間が2ヶ月。これは僕が唯一転職に失敗したときの話です。 僕の場合、次 ...
続きを見る
理学療法士2年目で辞めたくなる理由はいくつかあります。
患者より単位優先で辞めたくなる
理学療法士になった理由の多くは、
「家族が病気になってリハビリする姿を見て力になりたいと思った」
「自分が怪我をしてリハビリを頑張った経験があるので、自分なら患者の気持ちに寄り添えると思った」
などの熱い想いがあると思います。
ですが実際に働き出してみると「やれ単位を取れ」だの「時間内にリハを終われ」だの。
患者優先よりも単位(または業務)優先になることがあります。
僕が新卒で勤めた職場は1日の単位数が18単位以上とノルマがあったので、毎日慌ただしく動いていました。そのように単位取得を優先する職場もあるので、そのことで嫌になることもありますよね。
業務が忙しすぎて辞めたくなる
僕が新卒時代に働いていた職場はとにかく忙しく、サービス残業も多かったです。職場を出るのが21時を過ぎることも普通にありました。
当時はそれが普通だと思っていましたが、5年目を境に転職しましたが、転職先では定時上がりがむしろ普通になりました。
家に帰ってゆっくりしていると「前の病院では21時まで残業していたな」と懐かしくなるくらいです。
残業が多くて辞めた話
-
病院勤務時代の”残業の多さ”に疲れて転職した理学療法士の話
理学療法士が転職する理由の中で、上位に入ってくるものとして「残業の多さ」が挙げられます。 あなたも仕事をしていて、こんな悩みはありませんか? 「残業が多くて、疲れたとれない・・・」 「帰 ...
続きを見る
将来性を感じなくて辞めたくなる
僕が新卒で勤めた職場は初任給が良かったのです。月給31万円ほどあり周りの新卒と比べると良いほうでした。
ですが前述したようにとにかく忙しく、しかも残業代もでませんし昇給もありませんでした。
役職に就けばて手当は出ますが、聞くところによると月給1万円UPする程度で仕事量が増えてしまうのです。
しかも経験年数が増えると係や委員会の仕事が増えますし「これでは伸び代がないな」と段々思ってきたのです。
僕は4年目が終わった頃に転職しました、どうせ辞めるなら早めに見切りをつけておいても良かったと思います。
人間関係で辞めたくなる
僕が新卒だった頃はまだ医療のことを何もわかっていない若造でした。
そんな若造が医療の現場に放り込まれるので、病棟の看護師さんに目をつけられ毎日嫌味を言われていました。
いじめられていた話
-
【いじめ経験談】コミュ障の新人理学療法士が職場でいじめられたときの対策
理学療法士のかずぼーです。 僕の新人時代は、他の同期と比べてもあまり出来の良いほうではありませんでした。実習時代も、バイザーに手取り足取り教えてもらって何とかクリアしてきたレベル。 その ...
続きを見る
当時は自分が未熟なので仕方がないと受け入れていましたが、自分も経験年数を重ねると「この関係性って異常だよな」って思えてきたのです。
「なんでそんな言われ方しないといけないのか」ってね。
僕は転職を4回していますが、職場を選ぶ際は「人間関係」で選んだほうが良いと考えています。
就職先を決める際の決め手は「給料」や「やりがい」で選びがちですが、職場を辞める際の上位にくるのが「人間関係」なのです。それなら最初から「人間関係」の良い職場を基準に選んだほうが辞めづらくなるのです。
職場は人間関係で選んだほうが良い
-
理学・作業療法士は"人間関係"で職場を選んだほうが良い理由
理学療法士が就職先を決める時、何を基準に決めれば良いか悩みますよね。 「給料が高い職場が良い?」 「それとも勉強できる病院が良い?」 「やりたいことができる職場を選ぶべき?」 &nbs ...
続きを見る
理学療法士2年目で辞めたくなったらどうすればいいのか?
理学療法士2年目で辞めたくなるのは普通のことです。
最初に勤めた職場でずっと勤めなければいけないことはありません。むしろ、理学療法士は転職もしやすいですし、転職してもキャリアが積めるので迷いがあるなら転職するのもありです。
理学療法士2年目で辞めたくなったらするべき行動は2つです。
- そのまま居続けるのか
- 転職するのか
そのまま居続けると、昇格や昇給する可能性はあります。ただし「ずっとここで働き続けるのは難しいかな」「将来性はないかも」と考えているなら、早めに転職を検討したほうが良いでしょう。
まだ若いうちのほうが再就職も容易にできますし、その後の評価も上がりやすくなります。
転職するのが不安な人は僕がおすすめする転職サイトを活用してみてください。
登録は無料ですし、多くの求人を紹介してくれるのですぐに就職先が決まります。
1年働いてみてわかったと思いますが、
- 給料はこれくらいあったほうがいい
- 休みはこれくらいほしい
- 残業はないほうがいい
- 通勤時間はこれくらいがいい
などあなたなりの基準ができたと思います。
転職サイトに登録すると転職アドバイザーがあなたの希望条件を丁寧に聞いてくれて理想的な職場を紹介してくれます。
再就職の際の面接や履歴書のアドバイスもしてくれるので、採用もされやすくなります。
もし転職を検討しているなら、以下の転職サイトを利用してみましょう。登録は無料ですので使わない手はないです。