※アフィリエイト広告を利用しています

PT・OT・STで転職を考えている人へ▼

理学療法士がおすすめする転職サイト5選【厳選】

働き方

理学・作業療法士の勤務時間、残業、休日数や休日の過ごし方について

投稿日:2018年9月25日 更新日:

理学療法士として働いていても、職場環境によって、勤務時間も残業の有無も大きく違います。また、休日数も違います。

理学・作業療法士の勤務時間について

理学・作業療法士は、基本的には9~17時頃までの勤務がほとんどです。  内、休憩時間は1時間です。

つまり、7時間は患者診療、またはカルテ入力や係の仕事などの雑務をこなしています。

 

回復期の病院では、理学療法士や作業療法士が「早番」「遅番」をすることもあります。

以前、僕が勤めていた回復期の病院を参考にすると、早番は6時半~15時まで。遅番は12時半~9時まででした。これは患者が起床して就寝するまでをリハビリスタッフが必ず関わるためです。

「早番」「遅番」は、週に1回程度は回ってきます。勤務スタイルは好みになるのですが、勤務時間に日差があると体調を崩しやすくなる人もいます。少なからず僕は早番、遅番が苦手でした。

 

訪問看護ステーションにお勤めの理学療法士は、夜遅くまで利用者宅を訪問することも多く、仕事終わりが19時、20時になることもザラにあります。

理学・作業療法士に残業はあるの?

理学療法士は、一般企業に比べると残業の少ない職種なのですが、残業が多さは社風によります。

中には、残業代が出ないというブラックな病院や施設もあります。もし、この先理学療法士として就職を考えているのであれば、残業の多さや残業代が出るのかはチェックしておきたい事項です。

というのも、僕の以前勤めていた病院では、1日の単位数のノルマ(18単位)や係の仕事などで帰りが遅くなりやすい職種だったのですが、残業代が出ないという職場でした。

残業の多さに疲れて辞めた理学療法士の話▼

病院勤務時代の”残業の多さ”に疲れて転職した理学療法士の話

理学療法士が転職する理由の中で、上位に入ってくるものとして「残業の多さ」が挙げられます。   あなたも仕事をしていて、こんな悩みはありませんか? 「残業が多くて、疲れたとれない・・・」 「帰 ...

続きを見る

 

僕は回復期の病院を2つ経験していますが、1つ目の職場は前述した通り残業が多く、2つ目の職場はほとんど残業がなかったです。同じ回復期の病院だとしても、やはり社風によって差はあります。

回復期リハビリテーション病院の詳細はこちら▼

回復期の病院で8年勤めた理学療法士の僕が"回復期リハビリテーション病院の働き方"を詳しく解説

僕は理学療法士になって8年経ちますが、その間に2つの回復期リハビリテーション病院で実務経験を積んできました。   回復期のリハビリは、勉強になるからという理由で新卒者にも人気の分野です。 & ...

続きを見る

 

訪問リハビリのインセンティブ(歩合制)を取っている事業所では、利用者を診る数が増えるほど給料を反映される代わりに、帰りが遅くなりがちです。

訪問リハビリの詳細はこちら▼

訪問リハビリの魅力とは?病院から訪問リハビリへ転職した理学療法士が思うこと

僕は、8年間回復期リハビリテーション病院に勤務し、その後に訪問リハビリに従事した経験があります。 病院で働く療法士は、退院後の生活を見据えながら患者さんのリハビリをしていますが、退院していく患者さんを ...

続きを見る

 

僕は現在は、整形外科クリニックに勤めていますが、残業代は出るのですが、そもそも残業したことがないです。

なぜ残業がないのかと言うと、患者診療以外の雑務がほぼないからです。

整形外科クリニックの詳細はこちら▼

【転職体験談】理学療法士が「整形外科クリニック」で働く10のメリット

理学療法士が活躍できる場って、沢山ありますよね。 僕が若手の頃は、給料や休日日数のことは二の次で、「勉強できるところ」を優先して病院で働くことを決めました。   そんな僕も9年目になり、これ ...

続きを見る

理学・作業療法士の休日数

求人を見ていると、完全週休2日、週休2日制、4週8日など色んな書き方がされています。

完全週休2日制と、週休2日制の違いについても知っておきましょう。

完全週休2日制では1週間に2日は必ず休みがあるということです。一方、週休2日制では1ヶ月で見たときに、週に2日休みがある週もあれば1日の週もあるということです。求人を見ていると、このあたりの違いには気づきにくいものですので、注意深く見ておきましょう。

 

完全週休2日制に加えて、祝日、夏季休暇、年末年始の休みもある職場では、年間休日120日を超えるところもあります。このような職場は、大規模な病院や施設で実現可能です。

休日の過ごし方。あなたのライフスタイルに合わせた休み方を実現しよう!

休日がシフト制の職場もあり、僕が勤めていた回復期の病院では「月に9回休み」と決まっていました。公休数としては年間108日。

シフト制の良い点ですが、平日休みが多いことで外出しても土日みたいに人がごった返すことがないことです。さらに、夏季休暇でも何でもない日でも有給を使えば大型連休が取りやすいのも大きな魅力ですね。

年間休日数も大事なのですが、まとまった休みが取れるかどうかも重要です。

僕の今の職場は、夏季休暇と年末年始のまとまった休みがあるので、かなりゆっくりできます。

 

家庭があり、土日休みであるほうがありがたい人は、シフト制でなく、固定休のある職場がおすすめですね。

職場選びで休日の過ごし方を気にするなら、あなたのライフスタイルに合わせた休み方ができるかで職場を選ぶと良いでしょう。

 

また、有給が使えいやすい職場かどうかも見ておきましょう。

僕が勤めていた病院は有給休暇がかなり取りやすく、6連休を取って海外旅行にも行けていました。「働き出したら海外なんて行く暇がない」と悲観せず、連休を取りやすい職場に身を置くことです。

 

休日数や有給消化率、連休の取りやすさなど細かい情報が気になる人は、転職サイトのエージェントに相談してみましょう。

以下におすすめの転職サイトを記載していますので、ご活用ください。

 

就職・転職を考えいる人へ!おすすめの転職サイトをご紹介

僕はこれまでに転職を3回、4つの職場を経験してきました。

僕が転職してきた理由ですが、給料の高いところを求めたり、残業の少ないところ、休日が多いところ、人間関係が良いところ、行きたい分野があったなど、自身の生活状況や価値観が変わったタイミングで職場を変えてきました。

リハビリ職は有資格者のため、転職しやすいのが最大のメリットです。

転職してすぐに月5万円以上も給料が増えることはよくありますし、職場を変えただけで人間関係が良くなり働きやすくなることもあります。

実際に僕は、そうやって理想の働き方を実現するために環境を変えてきました。今は給料も休みも多い整形外科クリニックに就職しています。

もちろん環境を変えれば、これまで築いてきた周りからの信頼もまた一から積み上げていく必要があります。

それでも今居る場所よりは可能性があると感じたから、転職することを決意したのです。

以下に、僕が実際に使ってみて、満足度の高かった転職サイトを3つご紹介します。

転職は何度もするものではありません。そのため、転職することに躊躇うこともあるでしょうし、どうやって転職すれば良いのか悩む人もいるでしょう。

転職サイトに登録すると、就職のプロが求人の紹介から、面接や履歴書のアドバイスをしてくれ、不安なく転職活動を進めることができます。

さらに転職サイトは非公開求人も多く扱っており、自分一人で求人を探すよりも多くの情報を得られるメリットがあります。

転職サイトによっては、「病院に強い」「介護保険領域に強い」「この地域に強い」など、特徴が異なります。まだ転職の方向性が決まっていない人こそ複数の転職サイトに登録しておけば、就職できないリスクを回避することができます。

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリ

JobMedley 介護求人

介護求人 JobMedley

クリックジョブ介護

クリックジョブ介護

-働き方
-,

Copyright© かずぼーの働き方なび , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.