「 仕事 」 一覧

仕事の悩み

勉強したくて飛び込んだ世界。辛くても4年は耐えた理学療法士の話

2018/5/31    ,

僕が1年目~4年目まで勤めていた回復期リハビリテーション病院での話ですが、それはそれは辛すぎました。   何が辛いかと言いますと、 新人の症例発表は年3回 新人は実習生のようなレポートあり ...

転職サイト

現役理学療法士が"介護保険領域に特化したおすすめの転職支援・求人サイトをご紹介

2018/5/27    ,

僕は、8年回復期リハビリテーション病院で理学療法士として経験を積んできました。 その後は、病院から退院した後の生活が気になって、訪問リハビリにも従事したこともあります。   僕は転職を3回し ...

転職サイト

短時間・短期間だけ働く!理学・作業療法士の"人材紹介派遣におすすめの転職支援・求人サイト"をご紹介

2018/5/26    ,

理学療法士は、病院や訪問リハビリ、デイケアや通所リハなどいろんな現場で活躍できますよね。   でも・・・   家庭を持っていたり、独立したいなど夢を持っている人はとにかく本職以外の ...

仕事の悩み

病院勤務時代の”残業の多さ”に疲れて転職した理学療法士の話

2018/5/24    ,

理学療法士が転職する理由の中で、上位に入ってくるものとして「残業の多さ」が挙げられます。   あなたも仕事をしていて、こんな悩みはありませんか? 「残業が多くて、疲れたとれない・・・」 「帰 ...

就職・転職のコツ

転職経験のある理学療法士の僕が円満退職のポイントを8つ教える

2018/5/22    ,

僕はこれまでに転職を3回経験してきました。 新人として最初に勤めた職場では、「これは長く続けられないなぁ」と強く思って、転職を決意したことを覚えています。   でも、いざ辞めることを決意して ...

転職サイト

"MC-介護のお仕事"で派遣社員として働く際の社会保険・福利厚生について

2018/5/17    ,

理学療法士のかずぼーです。   ここでご紹介するMC─介護のお仕事は、常勤やアルバイトの案件も紹介してくれますが、リハビリ職には珍しい派遣システムを取り入れています。 派遣の最大のメリットは ...

転職サイト

【転職する理学療法士へ】"MC-介護のお仕事"があなたのライフスタイルに合わせた働き方をサポートしてくれる

2018/4/17    ,

今回、僕は介護領域への転職するにあたり「MC─介護のお仕事」に登録して、求人紹介を受けることになりました。   僕がなぜ介護領域へ転職しようと考えたかと言いますと、僕自身は回復期リハビリテー ...

就職・転職のコツ

転職経験のある理学療法士が「就職に成功するための秘訣」を3つ教える

2018/3/1    ,

僕自身、転職を3度経験しています。 最初の2つは回復期リハビリテーション病院です。なぜ、同じ回復期に転職したかと言うと、回復期のリハビリは好きだけど、職場がかなり忙しく精神的にきつかったというのがあり ...

就職・転職のコツ

理学療法士の履歴書!会ってみたくなる"志望動機・自己PR"の書き方【リハビリ職の転職】

2018/1/12    ,

理学療法士のかずぼーです。   僕は転職を3回経験しており、その都度履歴書を書いてきました。 履歴書で最初の印象を良くしておけば内定を貰える可能性が高い重要な書類です。   ここで ...

就職・転職のコツ

理学療法士が"求人"を入手する5つの方法【リハビリ職の転職】

2018/1/8    ,

「何となく今の職場に合わない。」と感じながらも、次の職場を探すのがめんどうになり、ずるずると今の職場に残る人も案外多いのではないかと思います。   転職は労力のいるイベントでもありますので、 ...

Copyright© かずぼーの働き方なび , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.