就職・転職を考えいる人へ!おすすめの転職サイトをご紹介
僕はこれまでに転職を3回、4つの職場を経験してきました。
僕が転職してきた理由ですが、給料の高いところを求めたり、残業の少ないところ、休日が多いところ、人間関係が良いところ、行きたい分野があったなど、自身の生活状況や価値観が変わったタイミングで職場を変えてきました。
リハビリ職は有資格者のため、転職しやすいのが最大のメリットです。
転職してすぐに月5万円以上も給料が増えることはよくありますし、職場を変えただけで人間関係が良くなり働きやすくなることもあります。
実際に僕は、そうやって理想の働き方を実現するために環境を変えてきました。今は給料も休みも多い整形外科クリニックに就職しています。
もちろん環境を変えれば、これまで築いてきた周りからの信頼もまた一から積み上げていく必要があります。
それでも今居る場所よりは可能性があると感じたから、転職することを決意したのです。
以下に、僕が実際に使ってみて、満足度の高かった転職サイトをご紹介します。
転職は何度もするものではありません。そのため、転職することに躊躇うこともあるでしょうし、どうやって転職すれば良いのか悩む人もいるでしょう。
転職サイトに登録すると、就職のプロが求人の紹介から、面接や履歴書のアドバイスをしてくれ、不安なく転職活動を進めることができます。
さらに転職サイトは非公開求人も多く扱っており、自分一人で求人を探すよりも多くの情報を得られるメリットがあります。
まだ転職の方向性が決まっていない人こそ複数の転職サイトに登録しておけば、就職できないリスクを回避することができます。
-
-
理学療法士ママにおすすめ!子育てしながら働きやすい職場5選|時短・社保ありも
理学療法士として働きながら、子育ても両立したい。 そんな願いを持つママPT(理学療法士)の方は少なくありません。 とはいえ、医療や介護の現場では「残業が多い」「フルタイムは体力的にきつい」「子どもの急 ...
-
-
【外来・通所・訪問リハビリオープニングスタッフ】立ち上げ期の苦労と成長体験
私はこれまでに、通所リハビリや訪問リハビリの立ち上げにも関わってきました。 そして今回、外来リハビリのオープニングスタッフとして新たな挑戦をしています。 立ち上げメンバーとして働くというのは、なかなか ...
-
-
在宅医療×リハビリの現場『カンタキ』とは?PTの役割・やりがいを解説
2025/5/18 仕事
少子高齢化が進むなか、「病院から在宅へ」の流れが加速しています。 その中でも注目されているのが**看護小規模多機能型居宅介護(通称:カンタキ)**というサービス。 この記事では、理学療法士(PT)がカ ...
-
-
インセンティブ制度で稼ぐ理学療法士の働き方|収入・メリット・デメリットを公開!
近年、医療や介護業界でも「成果主義」や「インセンティブ制度」が注目されるようになってきました。 これまで安定的な給与体系が主流だった理学療法士(PT)の世界でも、働き方の多様化が進んでおり、その一つが ...
-
-
理学療法士3年目からのキャリア戦略|若手だからこそ転職で未来が変わる
理学療法士としてのキャリアを始めてから3年が経過したあなた。 経験を積んできたものの、今後のキャリアに不安を感じているかもしれません。 そんな若手理学療法士にとって、転職は未来を変えるチャンスとなり得 ...
-
-
休みがもっと欲しい理学療法士へ!環境の変化で理想の働き方を手に入れる方法
理学療法士として働く中で、「もっと休みが欲しい」「休日にしっかりリフレッシュしたい」と思ったことはありませんか? 病院勤務で忙しく働く中で、なかなか休みを確保するのは難しいこともあります。 ですが、も ...
-
-
理学療法士3年目の壁?給料もやりがいも伸びない…転職を意識するタイミング
「このまま今の職場で働き続けていいのだろうか…」 理学療法士として働き始めて3年目。ふとそんな不安が頭をよぎることはありませんか? 経験も少しずつ積み、仕事にも慣れてきた一方で、**「給料が思ったより ...
-
-
このままでいいの?若手理学療法士が3年目で感じる“違和感”の正体
理学療法士として働き始めて3年。 新人の頃の緊張感や必死さが薄れ、仕事もある程度こなせるようになってきた頃。 ふと、こんな思いがよぎることはありませんか? 「このままでいいのかな…?」 ...
-
-
理学療法士のキャリアアップ転職|年収・働き方で後悔しないための戦略とは?
理学療法士として数年働いてきたけれど、 「このままで成長できるのか不安…」 「もっと専門性の高い分野に挑戦したい」 そんな気持ちから転職を考える方は少なくありません。 理学療法士のキャリアアップは、環 ...
-
-
理学療法士が週3日非常勤勤務で月給23万円もらってる話
どうも、かずぼーです。 理学療法士15年目?になったのかな。 ここまでくると何年目だったか覚えていない。たぶん15年目だと思う。 今回の話は、理学療法士が週3日非常勤勤務で月給23万円も ...