-
-
作業療法士(OT)は転職しやすい!就職・転職するために知っておくこと
理学療法士のかずぼーです。 僕は転職3回経験していて、よく求人を見ていたのですが、「理学療法士よりも、作業療法士のほうが求人多くない?」ってことに気づいたのです。 2016年時点では、理 ...
-
-
通勤で消耗してない!?理学療法士が家から3分で着く職場に転職して変わったこと
理学療法士のかずぼーです。 9年のキャリアの中で、転職を3回し、現在4つ目の職場を経験しています。 「あなたは通勤時間で消耗してない?」って話なのですが、日本は通勤時間の長 ...
-
-
働きやすい環境を探し求めた結果!好条件で家から徒歩8分の職場に転職しました【理学療法士の転職】
僕のこの半年間の動きと現状を踏まえてお伝えします。 昨年末に8年間勤めた回復期リハビリテーション病院(2つの病院)を退職。 そこから半年ほど自分の働き方を模索していました。 ...
就職・転職を考えいる人へ!おすすめの転職サイトをご紹介
僕はこれまでに転職を3回、4つの職場を経験してきました。
僕が転職してきた理由ですが、給料の高いところを求めたり、残業の少ないところ、休日が多いところ、人間関係が良いところ、行きたい分野があったなど、自身の生活状況や価値観が変わったタイミングで職場を変えてきました。
リハビリ職は有資格者のため、転職しやすいのが最大のメリットです。
転職してすぐに月5万円以上も給料が増えることはよくありますし、職場を変えただけで人間関係が良くなり働きやすくなることもあります。
実際に僕は、そうやって理想の働き方を実現するために環境を変えてきました。今は給料も休みも多い整形外科クリニックに就職しています。
もちろん環境を変えれば、これまで築いてきた周りからの信頼もまた一から積み上げていく必要があります。
それでも今居る場所よりは可能性があると感じたから、転職することを決意したのです。
以下に、僕が実際に使ってみて、満足度の高かった転職サイトを3つご紹介します。
転職は何度もするものではありません。そのため、転職することに躊躇うこともあるでしょうし、どうやって転職すれば良いのか悩む人もいるでしょう。
転職サイトに登録すると、就職のプロが求人の紹介から、面接や履歴書のアドバイスをしてくれ、不安なく転職活動を進めることができます。
さらに転職サイトは非公開求人も多く扱っており、自分一人で求人を探すよりも多くの情報を得られるメリットがあります。
転職サイトによっては、「病院に強い」「介護保険領域に強い」「この地域に強い」など、特徴が異なります。まだ転職の方向性が決まっていない人こそ複数の転職サイトに登録しておけば、就職できないリスクを回避することができます。
マイナビコメディカル
マイナビコメディカルは、利用者数はNo1。(求人数8,000件以上)
マイナビコメディカルは質にも拘っており、高定着率の求人も多数あります。対応も抜け目なく丁寧です。
特典として、「施設まるわかりガイド」がもらえます。
マイナビコメディカルは、まず登録しておいて間違いなしです。
※マイナビコメディカルは対象地域が限定されています。
【対象地域】
北海道・東京・大阪・神奈川・京都・千葉・埼玉・広島・岡山・宮崎・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・兵庫・福岡
該当地域にお住まいの方は、案件が豊富にあるマイナビコメディカルに登録しておくと、たくさんの求人情報がもらえます。
スマイルSUPPORT介護
スマイルSUPPORT介護は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の求人も数多く取り扱っており、求人の多くは訪問リハビリ、老人保健施設、福祉施設などです。
スマイルSUPPORT介護は、短期間・短時間勤務の紹介予定派遣、新卒者の求人案内も積極的に行っているサイトです。
対応も丁寧で迅速であり、介護領域に転職したい人は登録しておきたいサイトです。
スマイルSUPPORT介護は全国対応です。